日々ブラッシングを行うことにより、確かに口臭はある程度改善されます。
しかし、中には丁寧に磨いているにもかかわらず、なかなか口臭がなくならないという方もいます。
口臭は日常生活において大きな影響を及ぼすため、なるべく早く改善すべきです。
今回は、ブラッシングだけで口臭が改善されない理由を解説します。
ブラッシングだけで口臭が軽減される仕組み
口臭の主な原因物質は、揮発性有機化合物とよばれるものです。
こちらは、細菌が食べカスやタンパク質を分解するときに発生するものです。
ブラッシングを行えば、これらの物質の生成を促す細菌を除去することができ、口臭は軽減されます。
またブラッシングには、唾液の分泌を促し、口内を殺菌して口臭を抑えてくれる効果もあります。
さらに歯磨き粉に含まれるトリクロサンやクロルヘキシジンといった殺菌成分は、口臭を引き起こす細菌の数を減らしてくれます。
ブラッシングだけで口臭が改善されない理由5選
ブラッシングを行えば、上記のような仕組みで口臭が改善されますが、それだけで完全に口臭が消えるわけではありません。
丁寧に磨いているものの、強い口臭が継続しているという方には、以下の理由が考えられます。
・歯周病を発症している
・舌苔が付着している
・ドライマウスを患っている
・糖尿病を患っている
・臓器系の疾患を患っている
各項目について詳しく説明します。
歯周病を発症している
ブラッシングによる口臭の改善効果が実感できない場合、歯周病を発症している可能性があります。
歯周病の主な症状といえば、やはり歯茎が腫れることや出血が見られることです。
しかし、実際は他にも数多くの症状があり、その一つに膿が挙げられます。
歯周病が重度にまで進行すると、歯茎の炎症や出血だけでなく膿を伴うことがあり、こちらは強烈な口臭につながります。
よく例えられるのは、腐敗臭やアンモニア臭などです。
ちなみに歯周病は進行するまで、あまり自覚症状がないケースが多いです。
歯茎の腫れや出血が見られる時点で、ある程度進行していることが考えられます。
舌苔が付着している
丁寧にブラッシングを行い、歯だけでなく歯と歯茎の間などの汚れも除去していたとしても、舌苔が付着していれば口臭は改善されます。
舌苔は、舌の表面に付着する苔のようなもので、こちらはプラークと同じく細菌の塊です。
そのため、毎日しっかり落とさなければ、口臭を引き起こす可能性が高まります。
また舌苔を取り除く際は、必ず舌専用のブラシを使用しなければいけません。
よくブラッシングのついでに通常の歯ブラシで除去する方が見られますが、歯ブラシではなかなか舌苔は落ちません。
むしろ舌の表面にキズがつき、汚れが溜まりやすくなってしまいます。
ドライマウスを患っている
ドライマウスを患っている方も、ブラッシングによる口臭の改善効果はなかなか実感できません。
ドライマウスは、唾液の分泌量が減少し、口内が異常に乾燥する疾患です。
またドライマウスを治すには、歯科クリニックで唾液腺マッサージやガムマッサージ、口の筋肉や舌の運動の指導などを受けなければいけません。
つまり、ドライマウスが治るまで、どれだけブラッシングをし続けても口臭は残ってしまうということです。
ちなみにドライマウスが口臭につながる理由は、自浄作用や殺菌作用のある唾液が口内にとどまらず、汚れが洗い流されないからです。
糖尿病を患っている
ブラッシングだけで口臭が改善されない方は、糖尿病を患っている可能性もあります。
糖尿病は、血液中に含まれるブドウ糖が増える疾患で、放置するとさまざまな合併症を引き起こすことで知られています。
また糖尿病によってケトン体という物質が体内で過剰に生成されると、甘酸っぱい独特のニオイが発生し、口臭につながります。
このような独特なニオイは、アセトン臭と呼ばれています。
また糖尿病には、歯周病の状態を悪化させやすいという特徴もあります。
つまりすでに歯周病に罹っている方は、糖尿病の作用によってさらに口臭がひどくなるということです。
臓器系の疾患を患っている
肝臓疾患や腎臓病など、臓器系の疾患を患っている方も、ブラッシングだけではなかなか口臭が改善されます。
肝臓疾患によって肝機能が低下すると、体内のアンモニアを分解できなくなります。
その結果、アンモニア臭が口臭として現れることがあります。
また腎機能が低下した場合、体内の老廃物が排出されにくくなり、口臭が発生することが考えられます。
このような疾患は尿毒症と呼ばれるもので、肝臓疾患と同じようにアンモニア臭の発生につながります。
まとめ
毎日丁寧にブラッシングを行うのは大事なことですが、ブラッシングで口臭がなくならない場合は要注意です。
舌苔を除去できていなかったり、すでに何らかの疾患に罹っていたりすることが考えられます。
またストレスや喫煙、飲酒など口臭の原因になるものは多々あるため、完全に消滅させるというよりは、周りの方が気にならない程度のニオイにと