小児歯科

お子さんの通いやすい
「小児歯科」

子どもの歯も、大人の歯と同じように虫歯になるものです。むしろ場合によっては、大人よりも子どもの方が虫歯に悩まされやすいかもしれません。
ここでは、

  • 子どもが虫歯になる理由とは
  • お子さんの虫歯治療について~虫歯になる前にできること
  • お子さんの虫歯治療について~虫歯になった後の話

について解説していきます。

お子様の通いやすい小児歯科

子どもが
虫歯になる理由とは

「小さな子どもが虫歯になってしまった……」
「虫歯になる前に予防したいけれど、子どもが虫歯になる理由が分からない……」
と悩んでいる親御さんも多いのではないでしょうか。

そんな親御さんのために、「そもそもなぜ子どもは虫歯になるのか」について解説していきます。

虫歯になる理由とは

保護者から子どもに虫歯菌がうつる

ご存じの親御さんも多いかもしれませんが、実は生まれたばかりの子どもの口の中には虫歯菌は存在していません。
しかし虫歯菌は、保護者を介して「うつる」ことがあります。

たとえば、離乳食をあげているときに、保護者の使っていたスプーンなどで子どもの口に食事を運んでしまうなどの行動をとった場合、虫歯菌がうつりやすくなります。
また、熱い食べ物を冷ますときにふうふうと息を吹きかけてしまうと、そのときに食事についた唾液で虫歯菌に感染してしまうことがあります。

ちなみに、この「保護者を介して子どもに虫歯菌がうつる」という状況になりやすい時期として、特に1歳半~2歳半の時期が挙げられます。

歯磨きが上手くできていない

お子さんの歯をまったく磨かない親御さんはいないかと思われます。しかし親御さんがどれだけ一生懸命に歯磨きをしていても、虫歯ができてしまうこともあります。
たとえば、歯と歯茎の境目や、歯間、それから奥歯などは、保護者が「ちゃんと磨けている」と思っても磨けていない可能性が高いところです。

なお本当に小さい時期、歯の生え初めの時期は、ハブラシを使って歯を磨くことが難しい場合もあります。このときは、ガーゼなどを利用して口の中を清掃するとよいでしょう。
なお、子どもがある程度大きくなり、小学校に入ったくらいになったとしても、仕上げは保護者が行うようにした方が失敗がありません。

子どもの歯の質の問題

「だらだらと完食させているわけでもない、虫歯菌の感染にも気を付けていた。歯磨きもきちんとさせていたのに、虫歯ができた……これは私の育て方が悪いのだろうか」と悩む親御さんもいるかもしれません。

しかし実は、保護者がかなり気を付けていたとしても、子どもが虫歯になることはありえます。

大人の歯とは異なり、子どもの歯はずっとずっとデリケートです。特に生え始めたばかりの歯は虫歯などのトラブルに見舞われやすい傾向にあります。
そのため、虫歯になっても過度に自分を責めることはやめておき、「虫歯になる前に何ができるか」「虫歯になった後にどうすればいいか」を考えることの方が有意義です。

お子さんの虫歯治療
虫歯になるその前に

ここからは、お子さんが虫歯にならずに済むようにするためにはどうすればよいのかを考えていきましょう。

まずは生活習慣から見直す

基本となるのは、すでに述べた「正しい歯磨き」です。また、過度の間食を控え、甘すぎるものの摂取もコントロールするようにします。

意外と有効なのが「お茶を飲む」という方法です。歯を強くするための成分としてよく知られているフッ素がお茶には含まれていますし、お茶の健康成分として名高いカテキンにもまた抗菌作用があります。意識して摂取させるようにしましょう。

まずは生活習慣から見直す

ブラッシング指導を受ける

親御さんがブラッシング指導で正しい技術を習得することも重要ですが、お子さん自身にも正しいブラッシングの方法を学んでもらうとよいでしょう。
ブラッシングの指導は、単純に「技術を学ぶこと」だけでなく、お子さん自身に当事者意識を持たせるためにも非常に有用です。

ブラッシング指導を受ける

フッ素を塗る

フッ素は、歯の再石灰化を促したり、虫歯菌の活動を低下させたりする働きがあります。
また、ごく初期(CO)の虫歯の場合は、正しい歯磨きとフッ素の利用で、虫歯を自然に直すことができます。
このため、虫歯になる前にフッ素塗布を行うことをおすすめします。

フッ素を塗る

シーラントを施す

大人である私たちはあまり意識することはありませんが、実は私たちの奥歯には「裂溝」と呼ばれる溝があります。この溝は非常に汚れや食べかすが溜まりやすい場所です。

この裂溝をあらかじめ埋める「シーラント」という手法は、乳歯にも永久歯にも有用です。お子さんの歯を守るためにも、シーラントを検討するとよいでしょう。

シーラントを施す

虫歯になった時の話

気を付けていても虫歯になった……という場合は、大人と同じように、詰め物などをして治療していくことになります。

ただ、「乳歯の段階で歯を失ってしまった」というケースでは、それ以降に生えてくるであろう歯の成長が阻害されてしまうことがあります。このような場合は、装置を使って、歯が生えてくるスペースを確保しなければなりません。

また、小児歯科においてもっとも重要なのは、「お子さんが、恐怖心なく、安心して、リラックスした状態で治療を受けられる歯科医院を確保すること」です。
そうでなければ、歯科医院自体が恐怖の対象となり、「歯科医院に行きたくないばっかりに、痛いのをがまんして、結果的に虫歯が進行してしまう」という状況になりかねないからです。

ふたば歯科クリニックでは、お子さんでも安心して治療を受けられるように、きちんとした説明を行っています。また優しい対応と痛みの少ない治療を心掛けています。
なお院内にはチャイルドルームも設けてありますから、治療までの時間を緊張せずに過ごしていただくこともできます(※チャイルドルームは、お子さんの歯の治療のときはもちろん、親御さんの治療のときにも利用できます)

院内紹介を見る

 

乳歯は、「いつか生え変わるから、虫歯になっても構わないもの」ではありません。乳歯の状態は、今後生えてくる永久歯にも影響を与えます。トラブルが起きた場合は、早急に治療をしましょう。

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!