【川崎の歯医者で虫歯治療】虫歯治療中でも食べやすいものについて

虫歯治療中は、完全に病変部を除去して詰め物や被せ物を装着するまで、ある程度食事内容に制限をかけざるを得なくなります。
つまり好きなものを食べられない期間が出てくるということです。
しかし、虫歯治療中であっても食べやすいものはいくつか存在します。
今回は、具体的にどのようなものがあるのかについて解説します。

虫歯治療中でも食べやすいもの6選

虫歯治療中、つまり仮詰めが装着されている場合であっても食べやすいものには、以下のようなものがあります。

・汁物
・豆腐
・おかゆ
・茶碗蒸し
・ヨーグルト
・ゼリー

各項目について詳しく説明します。

汁物

虫歯治療中の食事では、汁物を積極的に摂取することをおすすめします。

汁物は噛む負担を抑えながら、さまざまな食材を摂取できる料理です。
具材を小さめにカットすれば、より咀嚼の負担は少なくなります。

特に味噌汁は栄養のバランスが取りやすいため、非常におすすめです。
また味噌汁に含まれる味噌には、虫歯菌の繁殖を抑える効果があるとされています。

さらに汁物は、口内を洗い流す効果もあるため、虫歯の原因となる細菌の繁殖を抑制できます。

ただし、汁物を摂取する際は温度を熱くしすぎないように注意が必要です。
まだ完全に治っていない虫歯の部分に熱いものが触れると、強い痛みが出る可能性があります。

豆腐

虫歯治療中でも食べやすいものとしては、豆腐も挙げられます。

豆腐も代表的なやわらかい食材であり、まだ完全に治療が終わっていない歯でも問題なく噛むことができます。
また豆腐は大豆製品であり、単体でも多くの栄養素を含んでいることで有名です。

例えば歯の主要な構成成分であるカルシウム、歯の土台となるタンパク質、カルシウムの吸収をサポートするマグネシウムなどが摂取可能です。

さらに、豆腐に含まれる大豆イソフラボンは、虫歯菌の増殖を抑える効果があると考えられています。

おかゆ

虫歯治療中に白米を食べたくなった場合は、おかゆにして食べることをおすすめします。

おかゆはほとんど噛まずに食べられるため、歯に負担がかかる心配はまったくありません。
また具材を工夫することで、タンパク質やビタミン、ミネラルなど必要な栄養素をバランス良く摂取できます。

これらの特徴については、汁物と似たところがあります。
食べるときに熱くしない方が良いという点も、汁物と同じです。

ちなみに、虫歯治療中は口内に違和感があり、多少食欲が落ちることがあります。
このような場合でも、水分を多く含むおかゆは食べやすく、食事量が減ることによる脱水症状も防ぎやすくなります。

茶碗蒸し

虫歯治療中に少し変わったものを食べたいという方には、茶碗蒸しもおすすめです。

茶碗蒸しも非常にやわらかい食べ物であり、歯や顎への負担はまったくかかりません。
また基本的には食材も小さめであるため、口内に食べカスが残る心配も少ないです。

さらに卵や出汁、具材から豊富な栄養素を摂取できます。
中でも、茶碗蒸しの主要な食材である卵に含まれるカルシウムやリンは、歯のエナメル質の再石灰化を促してくれます。

近年スーパーやコンビニなどでは、電子レンジで温めるだけで簡単に食べられる茶碗蒸しが多く販売されています。

ただし、茶碗蒸しも熱々の状態で食べるのはNGです。

ヨーグルト

虫歯治療中でも手軽に食べられるものとしては、ヨーグルトも挙げられます。

ヨーグルトはやわらかく食べやすい上に、乳酸菌が多く含まれています。
乳酸菌は口内の善玉菌を増やし、虫歯菌をはじめとする悪玉菌の繁殖を抑制します。

またヨーグルトは乳製品であるため、歯の材料となるカルシウムを豊富に含んでいます。
さらに、タンパク質やビタミンは歯の健康維持に役立ち、酸味があることから唾液の分泌量促進にもつながります。

ちなみに虫歯治療中にヨーグルトを食べる場合は、無糖のプレーンヨーグルトを選ぶようにしましょう。
砂糖入りのヨーグルトは、かえって治療箇所の刺激になったり、虫歯を発症させるリスクを高めたりします。

ゼリー

ゼリーもヨーグルトと同様、虫歯治療中に手軽に食べられるものです。

ゼリーは砂糖が含まれているものがほとんどですが、比較的歯の表面に付着しにくいという特徴があります。
そのため、食べた後にすぐブラッシングをすれば、食べカスやプラークが虫歯の治療箇所に影響を及ぼすリスクは軽減されます。

またゼリーは口内に滞在する時間が短く、こちらも治療箇所への刺激になりにくい理由です。

キシリトールなど、虫歯に良い甘味料が使用されているゼリーであれば、虫歯治療中でも気兼ねなく食べられます。

まとめ

虫歯治療が完全に終了するまでは、食事の満足感が得にくくなったり、食べたくないものを食べなければいけなかったりすることがあります。
だからといって好きなものを食べていると、治療箇所に悪影響が及びますし、またすぐに別の箇所で虫歯を発症してしまいます。
そのため、とりあえず虫歯が治るまでは制限を継続し、治った後は必要なケアをしつつ好きなものを食べるようにしてください。

関連記事

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!