【川崎の歯医者・予防歯科】虫歯予防効果の高い野菜について

虫歯を予防するには必ずブラッシングをしなければいけませんが、摂取する食べ物を選べばさらに予防が楽になります。
特に野菜の中には、食べるだけで虫歯予防効果がアップするものが多く存在します。
今回は数ある野菜の中でも、特に虫歯予防効果の高い野菜について解説します。

虫歯予防効果の高い野菜5選

以下の野菜は、虫歯予防の一環として採り入れるのには非常に適しています。

・根菜
・小松菜
・キュウリ
・トマト
・キャベツ

各項目について詳しく説明します。

根菜

虫歯予防を強く意識するのであれば、根菜類は必ず摂取すべきです。
ここでいう根菜とは大根やニンジン、ゴボウなどが含まれています。

根菜は噛み応えがあるため、唾液の分泌量が増加します。
唾液が増えると、口の中を酸性から中性に戻してくれるため、虫歯予防につながります。

また唾液には、口内の食べカスや細菌を洗い流す作用もあります。
そのため、根菜を頻繁に食べることで、口内を健康に保ちやすくなります。

小松菜

虫歯予防効果が期待できる野菜としては、小松菜も挙げられます。

小松菜は食物繊維やカルシウム、ビタミンが豊富な葉物野菜です。
食物繊維には、根菜と同じく唾液の分泌量を増やし、口内環境を良くする効果があります。

またカルシウムは、丈夫な骨や歯をつくるには欠かせない栄養素です。
食品から摂取することで、虫歯に負けない強い歯がつくられます。

さらに小松菜に含まれるビタミンCは、歯の象牙質をつくる栄養素の一つで、カルシウムと同じく虫歯に強い歯の基礎となります。

キュウリ

キュウリも虫歯を予防するのであれば摂取したい野菜の一つです。

キュウリに含まれる食物繊維には、食べカスやプラークを除去する効果があり、さらにはビタミンK、カリウムなどが豊富に含まれています。

ビタミンKは、止血やカルシウムの吸収を助ける効果があるため、歯の根を支える骨の維持に役立ちます。
カリウムには、知覚過敏を軽減する効果があると言われています。

またキュウリの最大の特徴は、水分量が多いことです。
キュウリのおよそ95%は水分でできていて、水分補給にはピッタリの野菜だと言えます。

水分補給は、口内を乾燥することを防ぎ、虫歯菌などの細菌から身体を守るためにも大切なことです。

トマト

トマトは非常に栄養価が高いことで知られていますが、実は虫歯予防にも効果的な野菜です。

トマトに含まれるビタミンCは、歯茎の健康をサポートするために必要な栄養素です。
また、リコピンは強力な抗酸化作用が含まれているため、口内の細胞を守ってくれます。

さらにトマトもキュウリと同じく高水分食品であり、口内を湿らせるのを助け、細菌の増殖を抑えるのに役立ちます。

適度な噛み応えがあり、歯のクリーニング効果を期待できるのもメリットです。

キャベツ

キャベツも虫歯予防効果が期待できるため、さまざまな方法で食事に採り入れるべきです。

キャベツには歯をキレイにしてくれる食物繊維が多く含まれている他、硝酸塩というという物質も含まれています。

硝酸塩は自然界に広く存在する塩の一種で、土壌などに多く存在します。
根から吸収されるため、肥料として与えられることもあります。

また体内に入った硝酸塩は、唾液の成分として口内に分泌され、口内細菌によって亜硝酸塩という物質に変わります。
亜硝酸塩には、抗菌作用や血圧降下作用など、全身の健康維持に役立つ効果が期待されています。

ちなみに東北大学による研究では、18名から採取したプラークに硝酸塩と亜硝酸塩を加えたところ、口内が酸性に傾くのを抑える効果があることが分かっています。
そのため、硝酸塩は今後の虫歯予防に役立つ可能性を示しています。

虫歯予防効果をアップさせる野菜の食べ方

虫歯予防として野菜を食べる際は、できるだけ生の状態で食べるのがおすすめです。
生の方が、その野菜に含まれている栄養素を効率良く摂取できるからです。

また噛み応えのある野菜については、野菜スティックで食べるのをおすすめします。
野菜スティックは、栄養価が高いだけでなく、よく噛んで食べるため唾液の分泌量を増やしやすいです。

生で野菜を食べるのが苦手という方は、スープや蒸し野菜などで食べるようにしましょう。

水に溶けやすい栄養素は、茹でるだけだと流出してしまう可能性がありますが、野菜のゆで汁ごとスープで食べれば問題ありません。
ビタミンCやカリウムなどは水に溶けやすいため、覚えておきましょう。

さらに油に溶けやすいビタミンAやビタミンEなどの栄養素は、炒め物など油と調理することで吸収率が高まります。

ちなみに、蒸し野菜は栄養を逃がさない調理法として知られています。

まとめ

食生活の改善は、虫歯予防の基本です。
また野菜を摂取することは、“食生活の改善”を言い換えたものだと言っても過言ではありません。
それくらい、野菜には虫歯予防効果が期待でき、あらゆる角度から口内ひいては全身の健康を維持してくれます。
もちろん野菜が苦手な方もいるかと思いますが、少しずつ食べられるように量を増やしていきましょう。

関連記事

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!